2009年04月26日
ダブルダイヤモンド富士 田貫湖


田貫湖 20090423
Posted by クミ at 18:30│Comments(6)
│富士山と太陽
この記事へのコメント
お久しぶりです。
相変わらず美しい富士山の画像ですね。
ダイヤモンド富士はめったに見られないと聞いてますが、何日か田貫湖に詰めていたんですか?
相変わらず美しい富士山の画像ですね。
ダイヤモンド富士はめったに見られないと聞いてますが、何日か田貫湖に詰めていたんですか?
Posted by おっち at 2009年04月26日 20:25
おっちさんへ
ありがとうございます。
いえいえ、前日にポイントの下見を少しして、
当日は井の頭で三日月を撮ったその足で田貫湖へ移動して。
タイミング良く天候も良くなり、撮れてよかったです。
ありがとうございます。
いえいえ、前日にポイントの下見を少しして、
当日は井の頭で三日月を撮ったその足で田貫湖へ移動して。
タイミング良く天候も良くなり、撮れてよかったです。
Posted by クミ
at 2009年04月26日 21:29

しばらく更新されなかったので心配してました。
それにしても相変わらず素晴らしい写真ですね。
また楽しませてもらいます。
それにしても相変わらず素晴らしい写真ですね。
また楽しませてもらいます。
Posted by 双子座店長 at 2009年04月26日 22:35
双子座店長さんへ
ありがとうございます。
暫くお休みしご心配お掛けしましたが、
また再開いたしました。
これからもよろしくお願い致します。
ありがとうございます。
暫くお休みしご心配お掛けしましたが、
また再開いたしました。
これからもよろしくお願い致します。
Posted by クミ
at 2009年04月27日 08:06

こんにちは。足跡から拝見です。
ダブルダイヤモンド富士はすごいです。感動しました。
さすが粟ヶ岳も富士山にはかないません。
恥ずかしいですが3年くらい前に撮影したダイヤモンド粟ヶ岳がありますので、近くアップしてみます。
ダブルダイヤモンド富士はすごいです。感動しました。
さすが粟ヶ岳も富士山にはかないません。
恥ずかしいですが3年くらい前に撮影したダイヤモンド粟ヶ岳がありますので、近くアップしてみます。
Posted by あわがたけ at 2009年07月06日 19:47
あわがたけさん、こんばんは。
コメント頂いていたのに、すっかり気付かずにおりまして、申し訳御座いませんでした。
賞賛のお言葉、有難う御座います。
日没のダイヤモンド粟ヶ岳、綺麗に撮れていますね。
実際に目の当たりにする、ダイヤモンドはやはり美しいです。
刻々と変るその姿、写真だけでは伝えきれないのが残念です。
最近は天候に恵まれず納得のいくものが撮れず。
天候ばかりは、神頼みですね。
コメント頂いていたのに、すっかり気付かずにおりまして、申し訳御座いませんでした。
賞賛のお言葉、有難う御座います。
日没のダイヤモンド粟ヶ岳、綺麗に撮れていますね。
実際に目の当たりにする、ダイヤモンドはやはり美しいです。
刻々と変るその姿、写真だけでは伝えきれないのが残念です。
最近は天候に恵まれず納得のいくものが撮れず。
天候ばかりは、神頼みですね。
Posted by クミ
at 2009年09月08日 23:29
